床・フローリング工事
しっかりと長持ちする住まい、安心して住める住まいを提供致します。
【戸建の場合】
床材の違いの金額
広さ | 価格(工事費込) | 記事 | ||
---|---|---|---|---|
お得な床材 | 重ね貼り | 6帖間 | 6.8万円 (税込)7.5万円 | 低VOCで抗菌性もあり、通常の新築工事にも使用するもっともポピュラーな床材(12mm)を使用。 |
お勧め(上記) | 重ね貼り | 6帖間 | 8.8万円 (税込)9.7万円 | ホットカーペットの熱や、車椅子の重量やキズにも強い素材、ワックス不要でお手入れが楽な床材(12mm)を使用。 |
天然無垢材 | 重ね貼り | 6帖間 | 10万円 (税込)11万円 | 体にやさしい天然無垢材の素材を使用。但し表面は塗装し汚れが染み込まない様に処理しています。(12mm厚) |
工事方法の違いの金額
広さ | 価格(工事費込) | 記事 | ||
---|---|---|---|---|
貼り替えの場合(お勧めの床材で) | 6帖間 | 12.8万円 (税込)14.1万円 | 既存の床板を全てはがして行なう方法、下地から遣り直しですので丈夫で長持ち、床材(12mm)はワックス不要のものです。 | |
畳からフローリングの場合 | 6帖間 | 15.2万円 (税込)16.7万円 | 畳の床板や根太から交換し、床断熱材を敷き込み、更に下地の板貼り(12mm)をして仕上げはワックス不要の床材。 | |
カーペットからフローリング | 6帖間 | 9.7万円 (税込)10.7万円 | カーペットをはがしますが下地の板張りはそのまま上からお得なタイプの床材を貼ってゆきます。 |
【マンションの場合】
工事内容 | 広さ | 価格(工事費込) | 記事 | |
---|---|---|---|---|
カーペットをフローリング | 4帖間 | 12万円 (税込)13.2万円 | L-45防音床材使用 ※処分代は別途 |
【その他の張り替え】
工事内容 | 広さ | 価格(工事費込) | 記事 | |
---|---|---|---|---|
トイレの床 (クッションフロアー仕上) |
0.5坪 | 6.0万円 (税込)6.6万円 | ・便器着脱は別料金 ・処分代別途 |
|
洗面所の床 (クッションフロアー仕上) |
0.75坪 | 5.5万円 (税込)6.1万円 | ・洗面着脱は別料金 ・処分代別途 |
※表記価格には全て消費税は含まれておりません
お勧めの床材
MRXは節や白太、ダイナミックな斑、濃淡など天然木の豊かな表情を採り入れています。

6帖間 10万円~
(税込 11万円)
重ね貼り
商品代金
+
工事費
- 抗菌処理
- 美しい天然木目
- キズつきにくい
- お手入れ簡単
- 床暖房対応
■ MRX4つの特徴

良質な銘木を厳選
良質な木材を原木の段階から吟味し調達してきた天然銘木を使用。
自信と責任をもって最高品質のフロアをご提供します。

抗菌処理
抗菌処理を施し、各種細菌の繁殖を抑制します。床を清潔に保ち、お子様やお年寄りのいるご家庭でも安心です。

フリーワックス
ワックス掛けは必要ありませんが、希望される場合はワックス掛けが可能です。
ワックス掛けされる場合は推奨ワックスをご使用ください。

耐久性・安定性対応
①耐落下傷 凹み傷がつきにくくなっています
②耐キャスター凹み傷 キャスター付き家具を移動してもフロアに凹み傷がつきにくい。
③床暖房対応
一般的な床材では滑りやすく、高齢のワンちゃんでは股関節を痛め歩けなくなることもあります、その為表面に滑りにくい加工を施しているので、室内でも安全に愛犬を歩かせることが出来ます。

戸建用
6帖間 14万円~
(税込 15.4万円)
重ね貼り
商品代金
+
工事代
- すべりにくい
- キズつきにくい
- 変色しにくい
- お手入れ簡単
■ ワンラブフロアの特徴
- 耐キャスター性
- 車椅子対応
- 水漏れに配慮
- ワックス不要
- 低VOC
- 汚れが落ちやすい
- 床暖房対応
- ホットカーペット対応
マンション用の防音床材
歩く時の足音やテーブルや椅子を引きずる時の音は、階下の方にとってはとても気になる音です。ジュータン敷きなら問題ありませんが、掃除できない、ダニが発生するなどの問題で、今はフローリングです。
しかし、音の問題があり、マンションの床工事では裏側に吸音材、且つ衝撃を和らげるようにクッション材を貼り付けた物を使用しています。多くのマンション管理組合では、より減衰性能の高いL-45を使うように指導しています。

防音床材(L-45) :7.5㎡4畳半
12万円~
(税込 13.2万円)重ね貼り
商品代金
+
工事代
※工事代込み ※家具等移動・既存床材はがしは別途
■ 防音・遮熱・防犯・結露 機能性UP

ペットにやさしいワンラブフロアー
(L-45) :7.5㎡4畳半
14.3万円~
(税込 15.8万円)重ね貼り
商品代金
+
工事代
※工事代込み ※家具等移動・既存床材はがしは別途
■ 防音・遮熱・防犯・結露 機能性UP
- すべりにくい
- キズつきにくい
- 変色しにくい
- お手入れ簡単

壁紙を変えただけで、部屋が明るくなり心が癒されます。そんなリフォームをしてみませんか
クロス貼り替え工事金額

お部屋 | 条件等 | 一般クロス | 多機能クロス |
4帖半 | 天井と壁面 | 4.5万円~(工事代込) (税込 5.0万円) |
6.3万円~(工事代込) (税込 7.0万円) |
6帖 | 天井と壁面 | 5.0万円~(工事代込) (税込 5.5万円) |
7.2万円~(工事代込) (税込 8.0万円) |
多機能クロスとは汚れ防止や吸放湿、抗ウィルス機能のあるクロスです。同じ部屋でも壁面積や壁下地状況で変わります、必ずお見積依頼下さい。
冬寒い・夏熱いは窓で解決

半日で簡単に取付

最も熱の出入りが多いのが「窓」内窓の取付で冷暖房効果が増して電気代節約。さらに
結露防止や防音対策
172×130サイズ、商品定価81,000円
6.1万円 (税込 6.7万円)
商品代金
+
工事費
■ 2重の窓構造となる、さらにペア硝子で効果大
快適な湿度に保とうとする調湿機能を持ち、気になるにおいや有害な物質も低減する壁材です。

幅3m×高2.4mの壁面 7.2万円~
(税込 8.0万円)
エコカラット約80枚使用
商品代金
+
工事費
■ エコカラット機能

優れた脱臭性能
気になるニオイを吸い取るので、不快感がありません。

優れた調湿性
湿度が高い時は湿気を放出して快適な環境にしてくれます。結露にお困りのお客様にもおすすめです。

健康にも優れた効果
快適な湿度をキープし、ダニの繁殖を抑制します。湿度の上昇を抑え、カビの発生を抑制します。カビが生えにくい素材です。

アレルギーの方にも安心
有害物質(VOC揮発性有機化合物)をキャッチし、空気をキレイにします。
ホルムアルデヒドの発生もありません。